顕微鏡 第50巻▶第2号 2015
■特集:単一菌体の時間的・空間的連続観察から得られた新知見と将来展望

細胞表現型ゆらぎの適応的意義と1細胞統計

若本祐一

東京大学大学院総合文化研究科複雑系生命システム研究センター

要旨:クローン細胞集団内で観察される様々な表現型のばらつきは,多くの場合,置かれた環境での増殖能や死亡率といった個々の細胞の「適応度」と相関を持つ.このとき,注目する表現型の統計的性質を集団計測から正確に見積もることは原理的に不可能となる.細胞状態変化の本来の性質と,さらにそれらの状態と適応度との相関により決定される集団の性質を同時に理解するには,1細胞レベルの動態計測が必須となる.近年このような計測を実現するマイクロ流体デバイスが開発されつつある.本稿ではまず,細胞表現型の集団内多様性が細胞の適応度差と関係する例として「パーシスタンス現象」に着目し,その1細胞解析で得られた知見を紹介する.さらに,遺伝子発現量などの表現型が適応度と相関をもつとき,集団計測で得られる統計量が細胞の性質とずれることを簡単なモデルをもとに議論し,そのような差が,実際の長期1細胞動態計測で確認されつつあることを述べる.

キーワード:1細胞計測,マイクロ流体デバイス,パーシスタンス,表現型―適応度相関,1細胞統計

本文PDF