IMC16/IFSM pre‐Congress School

第16回国際顕微鏡学会(IMC16)に先立ちまして、9月3日(日)にIMC16と国際顕微鏡学会連合(IFSM)の共同でプレスクールが開催されます。この学校は若手研究者・学生を対象に、IMC16の会議が目指す顕微鏡学の新しい展開を紹介すると同時に、世界の若手研究者間の交流を図る目的で開かれます。講師には世界をリードする著名な研究者4人をお招きし、走査プローブ顕微鏡、電子線ホログラフィー、電子線構造生物学、高分解能電子顕微鏡について基礎から最先端の研究まで講義していただきます。プレスクール日程および応募方法は下記のとおりです。

また、プレスクール参加者には格安ホテルのご利用も準備しております(*)。

日時:2006年9月3日(日)9:30〜16:30
場所:札幌コンベンションセンター

Lecture 1 :
Professor R. Wiesendanger (University of Hamburg)
 "Scanning probe microscopy and spectroscopy: Methods and Applications"

Lecture 2 :
Professor H. Lichte (Dresden University)
"Electron holography - practical aspects"

Lecture 3 :
Professor Y. Fujiyoshi (Kyoto University)
"High-resolution electron cryo-microscopy for the determination of membrane protein structures"

Lecture 4 :
Professor D. Cockayne (University of Oxford)
"Exploring the nanoworld with high resolution electron microscopy"


(スケジュールはIMC16ウェブページでもご確認頂けます。 http://www.imc16.jp/ をご覧下さい。)

参加資格:IMC16に発表予定の学生・若手研究者(博士の学位を取得して3年以内)
参加費 :無料
募集人数:50名(先着順)
申込締切:7月7日(金)
応募方法:応募フォーマットに必要事項を記入のうえ、メイル添付にて下記にお送りください

     応募フォームはこちらからダウンロードできます。

送付先 :preSchool@imc16.jp
(*)利用ホテル:アパホテルリゾート札幌(Single:5,500円、Twin:4,500円、Triple:4,000円)
IMC16期間中ご利用いただけます。