会誌・出版物 > 顕微鏡 (和文誌) > Vol.32, No.3, 1997 |
Vol.32, No.3, 1997 |
巻頭言 | JEM をもりたてよう | 田中 通義 | 123 |
---|---|---|---|
追悼文 | 上田良二先生を悼む | 美浜 和弘 | 124 |
総説 | 探針集光型トンネル電子ルミネッセンス顕微鏡 | 村下 達 | 125 |
分泌刺激に伴う膵外分泌腺腺房細胞のイオン環境の変化 | 佐々木貞雄 中垣 育子 近藤 久雄 堀 清記 |
131 | |
トランスゴルジ・ネットワーク:その歴史,構造,機能 | 玉木 英明 山科 正平 |
137 | |
解説 | 金属間化合物 TiAl の相安定性と転位芯構造 | 乾 晴行 山口 正治 |
144 |
構造空孔を含む化合物半導体の規則―メソスコピック転移 | 中村 吉男 花田 剛 |
150 | |
酸化物超電導薄膜の界面構造の研究 | 幾原 雄一 菅原 義弘 |
155 | |
講座 | 電子顕微鏡における撮像技術
(1): CCD 撮像素子を用いる方法の特徴 |
石塚 和夫 | 161 |
マイカ細片法の応用: 急速凍結ディープエッチングレプリカによる分子観察 |
片山 栄作 | 166 | |
技術情報 | ULSI
微細構造観察への超高圧電子顕微鏡の応用 |
朴 慶浩 保田 英洋 |
170 |
不安定酵素反応保存のための固定法 |
平井 圭一 潘 杰紅 島田ひろき 島村英理子 東田 紀彦 |
173 | |
最近の研究から | ビールと電子顕微鏡 ―アントワープ滞在録― |
広井 善二 | 176 |
キャベンディッシュ研究所滞在記 | 室岡 義栄 | 179 | |
編集後記 | 池田 晋 | 182 | |
日本電子顕微鏡学会会報 | 1997, No.3 巻末 |
先頭へ |
--- Copyright (C) 1997-2004 The Japanese Society of Microscopy ---