公益社団法人日本顕微鏡学会 第76回学術講演会

 

市民公開講座・市民ワークショップ

日本顕微鏡学会では、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、市民公開講座および市民ワークショップの開催の可否を慎重に検討してまいりましたが、この度、皆様の健康ならびに社会全体の安全の確保が重要であると判断をし,市民公開講座・ワークショップの中止を決定いたしました。皆様のご理解を賜りたくご連絡申し上げます。

なお、顕微鏡学会では毎年全国各地で公開講座・ワークショップを企画しておりますので、またの機会がありましたら是非ご応募ください。
市民公開講座ポスター

1.市民公開講座

日時
:2020年5月24日(日)13:00~14:30(予定)
会場
:大阪国際交流センター 2F「小ホール」
応募人数
:先着順で150名(参加費無料)
テーマ
:「小惑星探査と顕微鏡の世界 ― 太陽系と生命の起源に迫る ―」
講師
:𡈽山 明 先生 (立命館大学)
 野口 高明 先生(九州大学)

講座の詳細

市民公開講座申込 (2月17日より受付を開始しています。)

市民公開講座ポスター

2.市民ワークショップ

日時
:2020年5月24日(日)14:30~16:00(予定)
会場
:大阪国際交流センター 2F「会議室C・D」
協力企業
:日立ハイテク、日本電子、カールツァイス、
 ライカマイクロシステムズ
応募人数
:先着順で40名(参加費無料)
テーマ
:「顕微鏡体験ワークショップ ― ミクロの世界の不思議 ―」

ワークショップの詳細

市民ワークショップ申込 (2月17日より受付を開始しています。)